ご飯のようにいつもの食卓に

パン・ド・カンパーニュ


素朴な田舎パンです

つぶつぶした食感をお楽しみいただけるよう
粗挽きのライ麦粉を混ぜこんで焼き上げます

仔猫のパンの中で
イチジクから培養した酵母の特徴が
一番発揮されるパンだと思っています
(すべてのパンにイチジクを使っておこした自家製酵母を使用しております)

(イチジクの実はパンに入っていません)

お酒にもお料理にも合わせやすいこちらのパン

酸っぱいカンパーニュ苦手と仰る方も多いので
酸味は出さずに発酵させております。

(酸っぱいのは酸っぱいのでスープなどと合わせるととても美味しいんですよね~♪)

ぜひ常備していただきたいパンのひとつです。

粉門屋仔猫のパンとスコーンはすべて冷凍保存が可能です。

パンは焼き上がりから時間が経過すればするほど劣化していきます。

(仔猫パンの一番おいしいピークは冷めてから半日程度です)

(お店によって様々ですので全てのパンがそうだというわけではありません)

もし冷凍保存される場合は
その美味しさをできるだけ保てるように
帰宅されたらすぐに冷凍庫に入れましょう。

解凍の際はできるだけ短時間で解凍させ
7~8割解凍できたところで
よく余熱したトースターやオーブンで
焼き直してお楽しみください。

焼く直前に霧吹きで濡らしたり
トースター内に水を張った耐熱容器を一緒に入れたりすると
さらにおいしくお楽しみいただけます。

これからの季節
ついつい食べ物は冷蔵庫にしまいたくなってしまいますが、パンにとって冷蔵庫は一番の大敵です。

劣化が急速に進みパサついてしまいますので
冷蔵庫での保存はNG。

保存は常温または冷凍で。
お買い上げいただいたパンやスコーンは
できるだけお早めにお召し上がりくださいませ。

粉門屋仔猫
open11:00-17:00
(お取り置きは10:30から電話受付スタート。できるだけオープン前にお電話ください。出られない場合は折り返します)

tel 09021752020



2021年07月09日 Posted by粉門屋仔猫 at 08:43 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。